step2、最初に大まかな情報収集
さて、step1であなたは思考を変えることを覚えました。
もう既に、あなたは前を向いて歩き出さなければなりません。
なので、これからは、人生を前に進めるために、情報収集をしていきましょう。
では、どのように情報を収集していけば良いのか?
ここに不安を覚える方も多いと思います。
答えは簡単です。
本を読みまくる。
これに尽きます。
ネットであれば、既に何らかの道が決まっていれば役にたちます。
しかし、人生の道しるべが決まっていないのであれば本を読んだほうが、早く自分の進みたい方向が決まってくるでしょう。
なぜなら本にはストーリーがあるからです。
その本を書いた人の生き方、あるいはその本の主人公になった人の生き方がありありと描かれています。
そうすると、体の中の何かが反応し、自然とその道への情熱が開かれてくるのです。
この感覚を持って、現実の世界を生きてみると、今まであなたの中になかったアンテナが反応を示し出します。
これがまさに、人生の転換期です。
これから自然とあなたが本当にやりたいことが見つかる可能性がグッとあがります。
誰かに憧れて目指した道もいいのですが、自分はこれに向いているな!楽しそうだな!
っていう感性を持って物事を見つめるようになります。
ちょっとイメージしにくいので、私の話を例にとってみましょう。
私は、現在ネットビジネスの仕事をしています。
はっきり言って、この業界の仕事に憧れていたとかでは全くありません。
でも、この仕事が私の天職であることは既に確信しています。
では、なぜ?私はこのような業界に飛び込むようになったのでしょう。
私が、非常に感銘を受けた本で、成毛眞さんの”本は10冊同時に読め!”という本があります。
![]() 【新品】【書籍・コミック 小説・エッセイ】本は10冊同時に読め! |
これが、私の人生の転機でした。
はっきり言って、この本に出会わなかったら、私はゼネコンで今も毎日肉体労働に明け暮れて、つまらない人生を送っていたでしょう。
しかし、この本に出会えたことで考え方の全てが変わりました。
中でも、最もこの本に惹かれたのが、成毛さんの言っていたマーケティングという仕事でした。
要は、物を売るための戦略を考える仕事ですね。
どうやって、お客様を集客し、どのようにして効果的な販売力アップを狙うか?
全ての仕事がここに集約されていると言っても過言では無いと私は思いました。
なぜなら、仕事はお金を得るためにその等価値のサービスを提供するものだからです。
つまり、マーケティングの戦略で、人を集めたり、人にサービスを届けられなかったら仕事をする意味がなくなるということなのです。
そして、私にとって、これ以上にやりがいのあり、楽しそうだな!って感じるものは無いと思いました。
私は、戦略を練ったり、自分の力で何かをやり遂げなければすまないタチです。
だから、本当は雇われたりするタイプの人間では無かったのですね。
でも、この本に出会うまで、全然そのことに気が付けませんでした。
勿論、その後も失敗をしたりしているのですが、この本を読んでから、私は物の見方や生き方が変わったとしか思えません。
しかし、皆が皆、私のようにこの本で感銘を受けるとは考えられません。
あなたはもしかしたら、宇宙の本を読んで、宇宙飛行士になりたいと思うかもしれないし、警察の本を読んで警官になりたいと思うかもしれない!
全く、未知数です。
しかし、そこには無限の可能性があります。
本を読まないということは、自らの可能性を狭めているのです。
本はあくまでもきっかけ!ここからが、本当の勝負の始まり!
さて、本を読むことがどれだけの可能性を開けてくれるかは分かってくれたと思います。
しかし、勿論、それだけではいけません!
具体的にそのなりたい道が決まってきたのならば、今度は具体的にその道にどうやって進めばいいかを考えていきましょう!
こっからが、本当の勝負です。
入念に情報を得て、その道にたどり着くのに、最も成功しそうな道を選んでいきましょう。
例えば、転職であれば、自分の進みたい仕事で食べていくためにはどういう資格がいるのか?や、その仕事で必要なスキル、その仕事で最もやりたい分野に本気で就けるか?などを考えなければなりません。
ほら、実際に入ってみると、思っていた仕事と違った!ってあるじゃないですか?
あれば、入念な下調べが足りていないからですよ。
漠然とした考えで進んでいくと、そこはただの下請けの仕事で、イメージしていた仕事が出来る環境ではなかった!なんてことが絶対に起きちゃいますからね。
私が、経営コンサルタントの道に進んだ時がそうなってしまいましたよ!
最初から、マーケティングがしたかったんだから、独立して、自分でネットビジネスをやっとけばよかったんです。
まぁ、でも、その道に最後はたどり着けたから良かったですけど。
その調べる途中で無理だと思うなら、それまでの気持ち!
実際に色々調べていくと、非常に難しい部分が出てくると思います。
今の自分では足りないものが多すぎるだとか、お金が掛かるだとか色々あなたの道を塞ぐ者ものは出てくると思います。
そんな中、絶対にあきらめないものだけが、その場所にたどり着けます。
私が、人生成功する秘訣とはでも話しています。
成功できると知るのが大事です。
絶対に行けるだろうと確信して進みましょう。
心に、ちょっとでも無理だな!って思ったら、もっと勉強したり、調べたりして、どんどん、無理だと思う箇所を消していきましょう。
こうすればいいな!あぁ、してみようかな?なんてことを考えて実行し続けて、出来ないなんてことは一つもないのです。
要は、情熱が大事なのです。
圧倒的な熱量を持って、物事に望めば、必ずその道は開けるのです。
しかし、闇雲は絶対に失敗します。
だからこそ、情報収集をしながら行動していきましょう。
大変ですが、イヤイヤ、今の仕事を我慢したりして生きていくよりはよっぽど、充実した毎日が送れますよ!
自分でも「俺が選んだ道だ!」って思えますよ。
具体的に情報収集するツールは何を使うの?
情報収集をする際に用いるのは、
本
ネット
クチコミ・・・
もう、考えつくもの全てから情報を集めまくりましょう。
絶対に中途ハンパはダメです。
物事を行うときは、絶対に綿密な計画を立てなければなりません。
これはstep3でも出てくるのですが、計画を立てるのにも膨大な情報をもとにして、自分なりに方向性を決定付けなければなりません。
消化しきれないほどの情報を詰め込むと、あまりよくないのですが、最初の頃は詰め込んでいた方がいい気がします。
でないと、どっかで計画に支障が出てくるのでなるべく、多くの情報をもとにして、これが最善だな!と自分が思うまで調べ尽くしましょう。
私は、転職の時も、ネットビジネスを始める前も、事前に調べまくってから行動を開始しました。
勿論、計画が甘くて、失敗ばかりしたのですが、結局、失敗してから学んで、どんどん成長していくのです。
とは言いつつも、常に全力で自分が上手くいく可能性を高める計画を本気で練り続ける。
本気の失敗が一番、後でも成長を促してくれます。
今日から、早速、情報収集のスタートです!
さっと行動に移して、考えていきましょう。
無料プレゼント
step2、最初に大まかな情報収集 関連ページ
- step1,まずは今までの思考を捨てろ!
- 人生を変えるための最初のステップです。まずは、今までの常識を全て捨て去りましょう。多くの人がこうでなければ、どうせ自分だし!と思っています。しかし、その考えこそが自分の可能性を捨て去っているのです。
- step3,大きな目標に向かっての計画作り
- さぁ、自分の古臭い思考も捨て、情報収集もしました。これからは、その方向を成功に導くための計画作りに入っていきます。
- step4、大量行動と継続と修正と!
- 計画を決めても、上手くいかないことだらけだと思います。しかし、その上手く行かないことに対して、継続して行動したり、修正していくのが最も大事なことです。
- step5、レベルが上がってきた時に更なる情報収集
- いきなり全てが上手くいくことはありません!最初に計画立てたことや、予想したことでは足りないということが沢山起きるでしょう!しかし、そこで諦めてはいけないのです。ここから更なるステップアップに臨みましょう!
- step6、人を想って行動をする
- 今まで基本的に、自分を中心にしてものを考えてきましたが、最終的に成功を収めるには、人を想って行動することが必須だと思います。